ふくい産業支援センターでは、それぞれの立場でチャレンジしている5名を講師・パネラーに招き、ふくいベンチャー創出セミナー「注目企業が目指す成長のカタチとは」を開催いたします。
目次
開催概要
◆日 時
2023年3月16日(木)15:00-17:00
◆参加方法
1.オンライン(ZOOM)参加
定員:100名
2.会場参加
定員:30名
※会場は福井県産業情報センター1階
(坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16)
◆対 象
・企業経営者・個人事業主
・新規事業担当者
・金融機関担当者
・自治体・支援機関関係者
◆費 用
無料
◆申込み締切日
2023年3月13日(月)正午
◆お申し込み先
>>https://forms.gle/pUcvWzcxnwbtqBzj9
◆主 催
公益財団法人ふくい産業支援センター
◆チラシ
>>こちらからダウンロードできます
プログラム
注目企業が目指す成長のカタチとは
それぞれの立場でチャレンジしている5名が、アフターコロナ時代における企業の成長についてホンネで語り合います。これからの企業経営の方向性を考えたい・ヒントを得たい経営者はもちろん、企業を支援する金融機関等の方々のご参加をお待ちしております。
【第1部】基調講演(15:00-15:45)
<タイトル>
企業はなぜ成長しないといけないのか
~前田工繊が経営でやってきたこと~
<講師>
〇前田 尚宏 氏
前田工繊株式会社 代表取締役社長
【第2部】パネルディスカッション(15:55-17:00)
<タイトル>
注目企業が目指す成長のカタチとは
<パネラー>
〇前田 尚宏 氏
前田工繊株式会社 代表取締役社長
〇平林 満 氏
チャンスメーカー株式会社 代表取締役CEO
〇新山 直広 氏
TSUGI LLC. 代表
〇岡田 朋大 氏
アワーブルーイング 代表
〇伊万里 全生 氏
福井県産業労働部長
講師/プロフィール
前田 尚宏 氏
前田工繊株式会社 代表取締役社長
1973年福井県福井市生まれ。帝人株式会社にてスポーツボール用素材のイスラムマーケティング従事後、2002年前田工繊株式会社入社。
入社後多角化の必要性を痛感し、M&A、CVC、海外展開を駆使して、祖業の土木資材製造に加え、自動車アルミホイール、農業、酪農畜産業、漁業、防衛市場向け資材など新事業を開始。これまでM&Aは地方製造業を中心に16社実施。
2007年東証二部上場、2012年東証一部指定替え、2015年COO(最高執行責任者)就任、2016年第16回ポーター賞受賞、2018年代表取締役社長就任。
パネラー/プロフィール
平林 満 氏
チャンスメーカー株式会社 代表取締役CEO
1970 年福井県生まれ。明治 43 年創業の4 代目。
事業を印刷業から販促支援業に事業再構築。さらにネット通販の成長ともに市場基盤を東京に変え、フィールド営業と WEB を活用したハイブリット営業で事業を拡大。
現在IPO に取り組みさらなる成長を目指しています。
新山 直広 氏
TSUGI LLC.代表
1985年大阪府生まれ。大学卒業後、鯖江市に移住。鯖江市役所を経て2015年にTSUGI LLC.を設立。地域に特化したデザイナーとしてブランディングを行う。
産業観光プロジェクト「RENEW」、福井の産品を扱う「SAVA!STORE」の運営など、ものづくり・地域・観光領域を横断しながら創造的な産地づくりを行う。
岡田 朋大 氏
アワーブルーイング 代表
1990年福井県生まれ。一橋大学在学中に福井県奨学生として米国留学を経験。外資系IT企業勤務を経て、醸造所向けにITと物流のサービスを提供するベンチャー企業に参画。2022年5月にアワーブルーイングを設立し、福井市内の醸造所と共にクラフトビールの開発を行う。福井県内で約20年ぶりとなるビール醸造所を2024年に設立予定。
伊万里 全生 氏
福井県産業労働部長
1979年佐賀県生まれ。東京大学大学院修士課程を修了後、2004年経済産業省入省。2021年7月福井県産業労働部副部長。2022年4月より福井県産業労働部長。
現在、アフターコロナ時代における産業政策の方向性を示す新たな経済ビジョンの策定を進めている。
申込み締切日
2023年3月13日(月)正午
お申し込み先
問合わせ先
公益財団法人ふくい産業支援センター
新産業支援部
ベンチャー・Eビジネス支援グループ
(担当:岡田)
TEL:0776-67-7411
Email:venture@fisc.jp
岡田 留理(おかだ るり)
最新記事 by 岡田 留理(おかだ るり) (全て見る)
- 【募集中】3.19 「Meet Up☆スクエア」拡大版 開催いたします! - 2016年2月13日