ふくい産業支援センターでは、2023年3月16日に、ふくいベンチャー創出セミナー「注目企業が目指す成長のカタチとは」をリアル&オンライン開催しました。総勢160名の方にご参加いただきました。
目次
ふくいベンチャー創出セミナー開催
ふくい産業支援センターでは、2023年3月16日に、ふくいベンチャー創出セミナー「注目企業が目指す成長のカタチとは」をリアル&オンライン開催しました。
テーマ:注目企業が目指す成長のカタチとは
詳 細:https://www.s-project.biz/seminar/2023-3-16
開催日:2023年3月16日15:00-17:00
参加者:160名 (会場50名・zoom110名)
主 催:(公財)ふくい産業支援センター
※リアル&オンラインのハイブリッド開催でした
セミナーの内容
◆第1部:基調講演
<タイトル>
企業はなぜ成長しないといけないのか
~前田工繊が経営でやってきたこと~
<講師>
〇前田工繊株式会社
代表取締役社長 前田 尚宏 氏
◆第2部:パネルディスカッション
<テーマ>
「注目企業が目指す成長のカタチとは」
<パネラー>
〇前田工繊株式会社
代表取締役社長 前田 尚宏 氏
〇チャンスメーカー株式会社
代表取締役CEO 平林 満 氏
〇TSUGI LLC.
代表 新山 直広 氏
〇アワーブルーイング
代表 岡田 朋大 氏
〇福井県産業労働部
部長 伊万里 全生 氏
セミナー参加者の概況
参加者から寄せられた感想
基調講演の感想
●前田社長の論理的な熟練の経営者像と感覚的なベンチャー経営者像が垣間見えて、とても魅力的に感じた。
●福井から日本・世界を変えるという視点が素晴らしいと感心した。
●前田工繊様の成長意欲と沿革がリンクしていて非常に理解しやすかった。
(アンケートを一部抜粋いたしました)
基調講演の感想
●同じ経営者として非常に共感した。経営者として大切にすることを明確にされ、社員の幸せ→成長は善の循環という考え方は特にすばらしい。M&Aに対しても異業種へのチャレンジ等、非常に勉強になった。
●国内で戦っている場合ではない。手を組んでいくことの大切さ感じた。
●勇気づけられる貴重なお話をお聞きできた。
(アンケートを一部抜粋いたしました)
パネルディスカッションの感想
●県内で急成長した企業の意見やスト-リーが聞けて参考になった。
●すばらしい内容で参加してよかった。パネラー企業4社には突き抜けた成長を期待したい。それができる企業だと感じた。
●パネルディスカッションでかなり本音の質問が多く、それに真摯に応える姿に感動した。
●チャンスメーカー様が年商3億円のときに100億円を目指すと社員に宣言したというお話が一番印象的だった。まずは自分ならできると信じ高い目標を掲げることが大事なことだと感じた。
(アンケートを一部抜粋いたしました)
パネルディスカッションの感想
●様々な経営者の話を聴き自社の在り方を再考するとてもいい機会になった。
●大変勉強になった。個性豊かな経営者のお話を伺え、大変刺激を受けた。テーマのなぜ成長しないといけないかに対する明瞭な解答があり、とても聞きやすかった。
●規模や業種が異なる企業の代表者が語る「成長」の話は、とても参考になるものだった。現状維持=衰退 との認識はあるものの、新しい事へチャレンジすることに躊躇している自分が恥ずかしく思った。従業員が新しい事へチャレンジできる環境を創ることが経営陣の仕事であると再認識した。
(アンケートを一部抜粋いたしました)
パネルディスカッションの感想
●石川県、富山県でもスタートアップ支援に行政が支える形で動き出しているが、今回のセミナーのように上場企業、成長企業、スタートアップ企業が互いにディスカッションをしながら取り組む様子は隣県では見られない。企画がすばらしいと思うし、年々熱を帯びている感じがする。
●段階や規模、業種の違うパネラーの方々で、「成長」のとらえ方の違いもあり面白かった。
(アンケートを一部抜粋いたしました)
●ベンチャー企業から上場企業まで幅広い経営者の方のお話しが聞けて、凄く勉強になった。
●様々なステージ、規模の方が、成長企業としてご活躍されていることに純粋に驚きながら聞かせていただいた。福井県の地場企業のリアルな状況を知ることができ、大変有意義だった。
●いろんな規模感の企業トップの方々の熱いお話が伺えモチベーションが更にあがった。
(アンケートを一部抜粋いたしました)
講師/プロフィール
前田 尚宏 氏
前田工繊株式会社 代表取締役社長
1973年福井県福井市生まれ。帝人株式会社にてスポーツボール用素材のイスラムマーケティング従事後、2002年前田工繊株式会社入社。
入社後多角化の必要性を痛感し、M&A、CVC、海外展開を駆使して、祖業の土木資材製造に加え、自動車アルミホイール、農業、酪農畜産業、漁業、防衛市場向け資材など新事業を開始。これまでM&Aは地方製造業を中心に16社実施。
2007年東証二部上場、2012年東証一部指定替え、2015年COO(最高執行責任者)就任、2016年第16回ポーター賞受賞、2018年代表取締役社長就任。
パネラー/プロフィール
平林 満 氏
チャンスメーカー株式会社 代表取締役CEO
1970 年福井県生まれ。明治 43 年創業の4 代目。
事業を印刷業から販促支援業に事業再構築。さらにネット通販の成長ともに市場基盤を東京に変え、フィールド営業と WEB を活用したハイブリット営業で事業を拡大。
現在IPO に取り組みさらなる成長を目指しています。
新山 直広 氏
TSUGI LLC.代表
1985年大阪府生まれ。大学卒業後、鯖江市に移住。鯖江市役所を経て2015年にTSUGI LLC.を設立。地域に特化したデザイナーとしてブランディングを行う。
産業観光プロジェクト「RENEW」、福井の産品を扱う「SAVA!STORE」の運営など、ものづくり・地域・観光領域を横断しながら創造的な産地づくりを行う。
岡田 朋大 氏
アワーブルーイング 代表
1990年福井県生まれ。一橋大学在学中に福井県奨学生として米国留学を経験。外資系IT企業勤務を経て、醸造所向けにITと物流のサービスを提供するベンチャー企業に参画。2022年5月にアワーブルーイングを設立し、福井市内の醸造所と共にクラフトビールの開発を行う。福井県内で約20年ぶりとなるビール醸造所を2024年に設立予定。
伊万里 全生 氏
福井県産業労働部長
1979年佐賀県生まれ。東京大学大学院修士課程を修了後、2004年経済産業省入省。2021年7月福井県産業労働部副部長。2022年4月より福井県産業労働部長。
現在、アフターコロナ時代における産業政策の方向性を示す新たな経済ビジョンの策定を進めている。
担当者のつぶやき
参加者アンケートの中で、「すばらしい企画をいつもありがとう」「ぜひ今回のようなセミナーを継続していって欲しい」など、事務局に対するポジティブなメッセージも多数いただき、大変うれしかったです。明日からの活力にさせいただきます!
当センターでは、「福井が変わる!世界を変える!」をコンセプトに、ベンチャー支援事業に全力で取り組んでいます。今回のセミナーをきっかけに、福井にもこんな場所があったんだ!とぜひ覚えていただけたらうれしいです。
岡田 留理(おかだ るり)
最新記事 by 岡田 留理(おかだ るり) (全て見る)
- 【募集中】3.19 「Meet Up☆スクエア」拡大版 開催いたします! - 2016年2月13日